■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近の給食に手巻き寿司やアイスクリームが出る件
- 1 :名無し募集中。。。:04/07/10 00:54
- 俺の頃は米飯すらなかったが
- 2 :名無し募集中。。。:04/07/10 00:54
- 矢口氏ね
- 3 :名無し募集中。。。:04/07/10 00:54
- 最近の給食に手巻き寿司やアイスクリームが出る件
- 4 :名無し募集中。。。:04/07/10 00:54
- 毎日出るならショックだが
- 5 :名無し募集中。。。:04/07/10 00:54
- 最近て
俺が中学生だった15年前からそんなんあったけども
- 6 :名無し募集中。。。:04/07/10 00:55
- アイスは10年前にすでに出てたぞ
もっとも特別な日だけだったが
- 7 :名無し募集中。。。:04/07/10 00:55
- 借りた割り箸は倍返し
- 8 :名無し募集中。。。:04/07/10 00:55
- >>1
給食に米やアイスが無い時点で相当なオサーン決定
- 9 :名無し募集中。。。 :04/07/10 00:55
- 手巻き寿司はあったな
でも具は玉子焼きとか厚いハムとかだった記憶が
- 10 :名無し募集中。。。:04/07/10 00:56
- 年度末とかって予算使い切る為か変に豪華なメニューにならなかった?
- 11 :名無し募集中。。。:04/07/10 00:56
- 米がない時はタイ米だったの?
- 12 :名無し募集中。。。:04/07/10 00:57
- アイスはクリスマスだけだったな
休みの奴のを誰が食うかで壮絶なジャンケン合戦してた
- 13 :名無し募集中。。。:04/07/10 00:57
- >>11
闇米にきまってんだろカス
- 14 :名無し募集中。。。:04/07/10 00:58
- クリスマスは普通にケーキが出た
つーか12月にアイス2本食うのは寒いよ
- 15 :名無し募集中。。。 :04/07/10 01:19
- クラスに生理が来た子がいると赤飯だったなー
- 16 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:21
- 俺は香川だったからか麺類が多かった。
- 17 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:21
- そんな行事やっていたら小6のクラスはしょっちゅう赤飯になるね
- 18 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:22
- 手巻き寿司は巻く物による
- 19 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:23
- 月に1回、外国料理の日というのがあった
- 20 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:24
- アイスのときのドライアイスで怪我して
しばらくアイスクリームは無かったことがあった
- 21 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:25
- >>1の時代は鯨が普通に出てたと思う
- 22 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:26
- 最近鯨のから揚げでる?
- 23 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:26
- 鯨なんて、今や高級品
- 24 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:26
- ゆかりご飯とか好きだったが
- 25 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:27
- 先割れスプーンは最近使ってないらしい
- 26 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:28
- 愛媛出身のヤツに 毎日ポンジュースが出たって騙された
- 27 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:28
- 青森では週末にりんごジュースが普通に出たけど
- 28 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:29
- 米は普通に出てたが手巻き寿司は記憶に無いなぁ
あんなのは家で大皿囲んでやるもんだろ
給食でどうやって出すの?
- 29 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:29
- 長野も
- 30 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:29
- ソフトメンとうどんはどう違うのよ?
- 31 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:29
- 一個だけの雪見大福とか出たな
- 32 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:30
- 毎週金曜日はご飯の日。おはしを忘れずに持ってきましょう。
って言われてたのを思い出した。
でも、ご飯の日でも牛乳は必ずあったんだよなぁ。
って、今はアイスクリームまであるの?すごいな。
- 33 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:31
- 手巻き寿司は出なかったけど五目寿司はよく食った
- 34 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:31
- コーヒー牛乳最強
- 35 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:32
- ラーメンとかあるらしいな
- 36 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:32
- ウチの地方は米どころだったから週3回米の飯だったな
毎月末が手巻き寿司だった
- 37 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:35
- 白米のはずだったのに何故か突然赤飯が出たことがある
「なんで?」って大人に訊いたら「今日は上手く炊けたから赤飯にしちゃったんだよ」と
今なら見抜ける嘘をつかれた。何か子供に言え無い理由があったんだな。
- 38 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:36
- ダイソーにミルメークが売ってるのを見て感動した
- 39 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:38
- >ソフトメンとうどん
懐かしいねー。一応栄養のバランスを考えて五目ソバやウドンが多かったけどね。
- 40 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:40
- ちょっと前給食のメニューが食える店ってのが話題になってたよな
まだあるんだろうか?てか行った事ある奴居る?
- 41 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:41
- http://www.netkun.com/shogakko/kyusyoku/itadaki/menu.htm
本当に手巻き寿司してやがる。埼玉のくせに。
それに比べて奈良の貧相なことと言ったら…でもこれが一番懐かしい。
- 42 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:43
- ちゃんこがうまそう
- 43 :名無し募集中。。。 :04/07/10 01:46
- 考えてみれば小学校の頃なんて食に執着してなかったな。
一人暮らしして好きなモン喰えるようになったからかな。
- 44 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:47
- まだ瓶の牛乳のとこがあるんだな
- 45 :名無し募集中。。。:04/07/10 01:50
- アイスはあったかな。
シャーベットやヨーグルトはあったような。
- 46 :名無し募集中。。。:04/07/10 02:06
- 小学校の時のプレッシャーのかかる運ぶ係ランキング
1.大おかず(汁物)…給食のメイン。重さも半端では無い。カレーソースをこぼした日には頭を下げて各教室を回った思い出も。但し、配膳では神になれる。
2.大おかず(汁物以外)…倒れ方によっては修復可能。また、ごまかしも効く為、から揚げを落として内緒で配った事も…腹痛者ゼロでよかった。
3.デザート…うちの学校ではたま〜にしか出なかったが、その分期待が大きかったため、落とした時はものすご〜く責められた。当然自分の分は無し…。
4.牛乳瓶(パックの場合は最下位)…重いが、落としてもよっぽどの事が無い限りはケースに守られてるので大丈夫。
割れても数本の上に牛乳嫌いの生徒もいるためにダメージは小さい。でも雑巾が臭くなる。うちの学校は瓶だったのでパックの事は知らん。
5.小おかず…きんぴらごぼうやひじき等。人気自体が良くないのでゴメンで済む事が多い。
6.ご飯…意外と重い。でも、倒してもご飯の特性上あまり散らばらないのでダメージは小さい。
7.パン…軽いから落とす可能性が一番小さく、さらに落としても箱が四角形だったために横に倒れるって事が少なかった。まぁ学校のパン自体まずいし、文句も少ない。
但し、あげパンだけは細心の注意が必要だった。落としたことは無かったけどね。
っつーか、今でも給食室から自分の教室まで運ぶって事してるのかな?
5・6年生の時は給食室が1階、教室が4階でエレベーターとか無かったからどれだけのプレッシャーと戦った事か。
- 47 :名無し募集中。。。:04/07/10 04:53
- 鯨の竜田揚げ最強
- 48 :名無し募集中。。。:04/07/10 04:55
- >>44
今は紙パックが主流なの?
- 49 :名無し募集中。。。:04/07/10 04:55
- >>47
消防の頃出たなあ
そんな俺は21
- 50 :名無し募集中。。。:04/07/10 04:56
- カレー味な。
- 51 :名無し募集中。。。:04/07/10 04:57
- ┃
┃ (D` )今なのれす!51番ゲットなのれす!!
 ̄( \ノ
/ \
- 52 :名無し募集中。。。:04/07/10 04:58
- >>46
食器が一番重くて持ちにくかった
- 53 :名無し募集中。。。:04/07/10 05:00
- グミとかオレンジゼリーとか雪見大福ウマー
- 54 :名無し募集中。。。:04/07/10 05:02
- 机の中にミルメーク溜めてる奴
- 55 :名無し募集中。。。:04/07/10 05:03
- オレンジマーマレードマズー。
マーガリン温めたのウマー。
- 56 :名無し募集中。。。:04/07/10 05:04
- にんじんのでかい皮が入っていたのに残さず食べなければ
いけなかったのはつらかった。
- 57 :名無し募集中。。。:04/07/10 10:56
- ドライアイスよく口の中に入れてゴジラの真似してたなぁ
- 58 : ◆HpwaMAKOtE :04/07/10 10:57
- 冷凍みかんを剥いたら巨大な…
んぎゃあああああああああああああああああああああ
- 59 :名無し募集中。。。:04/07/10 10:57
- 鯨の竜田揚げと豚肉のあん絡めを食べたい
- 60 :名無し募集中。。。:04/07/10 10:57
- オッサンだから給食に米なんか出なかった。
手巻き寿司とは生意気な!
- 61 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:00
- 46は地味に懐かしい
- 62 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:01
- >>49
鯨って意外と最近まであったんだな
- 63 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:02
- 小学校も中学校も集中調理方式だった俺は負け組
- 64 :名無し募集中。。。 :04/07/10 11:03
- ちょっと待て、誰に生理がきたとかこないとかどうしてそんなことわかるんだ?
- 65 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:03
- 小中と給食が無くて弁当だった
- 66 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:04
- 手巻き寿司は当たり前だがアイスクリームとはふざけてるな
- 67 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:04
- ご飯の入った蓋付きの容器を親の敵のようにシェイクしてご飯を丸めてたな
- 68 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:05
- 小学校の頃は牛乳が飲めなくて居残りさせられたなぁ…
- 69 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:05
- 10年前でもアイスクリームあったよ
60円くらいのバニラカップだけど
- 70 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:06
- >>67
同士!
- 71 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:07
- 好きな子が牛乳嫌いだったのでその子のをもらって飲んでた
代わりに彼女は甘いものが好きだったのであげパンとかあげてた
15年経った今、一緒に暮らしてます
- 72 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:07
- てめー!
- 73 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:07
- えぇ話や
- 74 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:08
- >>71
あなたの小粋なラブストーリー教えてとか言いましたか?
- 75 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:08
- おれ30だけど普通に小学校の頃バニラのカップアイス出てたぞ
確か1ヶ月に一回位のペースかな?
- 76 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:09
- >>71
結婚式の馴れ初めの話のときに牛乳と揚げパンがキッカケですとか話したのか?
- 77 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:10
- 俺26の千葉県民だがアイス食ったことないな
- 78 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:10
- >>71
うらやましいぞ。
- 79 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:10
- 定番だが牛乳を机にこぼすと異様に臭い
- 80 :71:04/07/10 11:11
- 結婚式はまだあげてません
あげパンがきっかけなだけにあげなきゃいけないんだけどね
とか言ったりして
- 81 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:11
- 絶妙な溶け方した青リンゴゼリーとかあったな
- 82 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:11
- >>79
それを拭いた雑巾を中途半端に洗って掃除道具入れに入れておくと・・・
- 83 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:11
- >>80
だから誰かそういう小ギャグを言えとかおっしゃった?
- 84 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:12
- >>80
もう我慢ならん
- 85 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:12
- >>80
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
- 86 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:12
- お前のあげパン全部食わせてたら、ぶくぶく太ってしまうだろうが
- 87 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:12
- デザートは最後に食え!
と言いつつてめえは冷凍みかんを最初に食ってるおっさん教師
- 88 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:12
- >>76
小学校時代からの友人がスピーチとして話せば幸せな空気がその場を包むな
- 89 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:13
- 幼稚園に入る前から牛乳嫌いだったオレにとって
学校給食の期間は地獄だった
- 90 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:16
- 金曜日だけがご飯だった
それ以外はパン
- 91 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:17
- >>89
身長いくつ?
- 92 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:18
- (ノ・∀・)ノあげ
- 93 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:19
- 俺は逆に牛乳大好きだったから給食は幸せだった
でも結局175aでストップorg
- 94 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:19
- なぜか早食いが流行って、
俺が物凄い勢いで食ってたら前に座ってた女の子が鼻から牛乳を発射した。
そしてなぜか卒業まで一言も話をしてくれなかった。
- 95 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:21
- >>91
170cm_ト ̄|○
でも給食は残さず食べるのが昔の学校教育だったから残した事は無いよ
というか残させてもらえなかったよ
- 96 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:21
- 箸が転がっても面白い年頃だったんで
給食の食材を使って皿の上に載せて顔作って
牛乳飲んでる奴に見せて笑わせ合いしてたな
- 97 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:21
- >>95
ちんこも成長してないな
- 98 :名無し募集中。。。 :04/07/10 11:22
- 牛乳で身長が伸びるとかそんな20世紀の宣伝の謳い文句いらないよ
飲んでも伸びないやつは伸びない
どうしても伸ばしたいんならバスケとかバレーやれ
- 99 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:22
- 先生、俺バスケしたいです
- 100 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:23
- ロボコップがはやってたのでロボコップのマネをしながら食ってたら、
やっぱり前に座ってる女の子が牛乳を発射した。
確かに何やっても笑う年頃なんだろうな。
- 101 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:23
- >>97
うん
- 102 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:26
- >>100
それはお前の顔が
- 103 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:26
- 牛乳飲んでもバスケしてもよく寝ても164
- 104 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:26
- 吹越満か
- 105 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:26
- >>100
お前芸人になれ
- 106 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:27
- 両親がでかくて
栄養をよくとって
運動もよくしないと
やっぱでかくならないのかな
- 107 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:30
- ちんこを大きくしたいなら12時までに寝たほうがいいよ
なんか成長ホルモンだか男性ホルモンだかが一番分泌されるのが12時頃で
その時間帯に寝てないとだめなんだってさ あ、中高生くらいまでだけどw
ちなみに俺はMAX15cm(´・ω・`) よく寝てたって友達は17cm(´・ω:;.:...
- 108 :名無し募集中。。。 :04/07/10 11:30
- 何で身長がそんなに高くないと駄目なのかがわからん
男で166ぐらいあればその辺の女より背は高いんだからいいじゃん
- 109 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:30
- ちんこって遺伝関係ないな。
俺のオヤジでかいけど、おれ小さいし。
- 110 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:31
- 男だったら身長170以上が勝ち組
まぁ165くらいが普通だろうね
- 111 :名無し募集中。。。 :04/07/10 11:31
- 身長を伸ばすには思春期を遅らせるといいらしい
あとO脚をなおすと2、3cmは身長が伸びるとか
- 112 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:32
- >>108
そこら辺の女よりは高いけど、166じゃそこら辺の男よりは低い
女だって、お前より背の高い男を選択するだろ
- 113 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:34
- >>107
そうだっだのか!そのころオレは3時過ぎまで夜更かししてたから13cm弱で成長が止まったまんまなんだ・・・
- 114 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:44
- 思春期遅らせすぎて青春がやってこなかった
- 115 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:47
- 雪印事件の影響で一時期牛乳が紙パックになった
- 116 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:48
- チャリかよ
- 117 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:51
- オレの中学の頃は給食に納豆が出てスゲエ拒絶されてた
今じゃあ普通なんだろうが
- 118 :名無し募集中。。。:04/07/10 11:52
- チューブ状の納豆か?
- 119 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:01
- 給食で出るパックに入ったウナギの蒲焼は美味かったな
パッケージ見ると明治乳業と書いてあってビックリしたけど
- 120 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:02
- あれタレなしで十分旨い
- 121 :名無し募集中。。。 :04/07/10 12:03
- >>119
学校のうなぎはボロボロで生ぬるくてまずかった
タレはうまかったけど
まあうなぎに限らず魚料理は全部そんなもんだったけど
- 122 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:06
- >>121
確かに蒸してある感じだったので身は柔らかかったな
でもあれはあれでアリだと思う
- 123 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:24
- 鯨の竜田揚げサイコー
- 124 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:29
- 関西では竜田揚げではなく「鯨肉のノルウェー風」というのが出てすごく人気メニューだった。
昔、探偵ナイトスクープで作り方の説明をしてたよ。
- 125 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:30
- >>123
鯨が捕れなくなってからはマグロのケチャップソース煮みたいなのがメニューに追加されたな
- 126 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:30
- マナー学習の一環として
ステーキ(ナイフとフォークで喰う)が出たときは
盛り上がったなあ
- 127 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:31
- 俺が給食を食ってた頃は寿司どころかゴハンなんて1回も出たことないぞ。
食パンかコッペパン。
たまーに黒砂糖パンが出たな。
- 128 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:32
- お前らの中にも、ののたんのママの作った給食で大きくなった奴がいるんだろうなあ
- 129 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:32
- 給食の手巻き寿司なんて俺がガキの頃からあったが(当方30)
酢飯がうまいのよ
- 130 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:33
- ジジイだらけだな
- 131 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:34
- >>127
肝油ドロップはあっただろ
- 132 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:35
- >>127
40代?
おれ30代前半だけど小学校の頃から飯はあったぞ
中学になってから飯の割合が増えて週3日は飯だった
それとも地方ごとの違いか?
- 133 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:38
- ピーナッツバター余り争奪戦
- 134 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:40
- みそピーは嫌い
- 135 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:42
- 学校給食のカレーは何であんなにも黄色いんだろ
使ってるルーを知りたい
あと小学校の頃家庭科の授業で午前中にカレーを作って食べたのに
その日給食でカレーが出た時は調理実習の日にちを考えろよと思った・・・
- 136 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:44
- みんな大好きカレーの日に一人だけブルーな給食カレー嫌いのオレ
吐きそうになる
カレー自体は好きだよ
- 137 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:44
- いかメシ食いたい。あれは小学校の給食でしか出てこないからな。そこらの店じゃ売ってないし
- 138 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:45
- 調理実習なんて土曜日にやるもんだろ
- 139 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:47
- >>137
デパ地下にでも行きなされ
- 140 :名無し募集中。。。:04/07/10 12:49
- >>138
何かの絡みで授業の日程がずれた覚えがある
- 141 :名無し募集中。。。:04/07/10 13:01
- 愛媛だったので週に1回ポンジュースが追加される日があった
給食の時間に飲むか2時間目と3時間目の間に飲むかは朝の会で皆で決めてた
- 142 :200.061203236.m-net.ne.jp:04/07/10 13:05
- 最近ローソンで買った激ウマアイスの名前とメーカー名がわからないのですが教えていただけませんか?
特徴・・・下はソーダ味のガリガリ氷でその上は定番のまきぐそ型のソフトクリームが載っている
本来の持ち手のモナカコーンの所にガリガリの氷がきてその上にソフトクリームが乗っている感じです。
それで100円という安さ。イチゴソースがソフトの上にかかっていました
アイスについては初心者なもので汚い表現がありましたがそれ以外に表現の仕様がなかったのでスマソ
- 143 :名無し募集中。。。:04/07/10 14:15
- >>141
面白い。
そういう地域限定ネタはもうないか?
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)